わらび学びあいカレッジは平成19年4月から特定非営利活動法人(NPO法人)になりました。
多くの皆様のニーズにお応えして、より多様な講座を企画実施していきたいと考えていますので、変わらぬご支援をお願いいたします。
年末年始のお休み
12月28日~1月5日
※1月開講予定の中にも、まだ間に合う講座もあります!ウェブサイトから講座申込みできますよ!
冬の講座案内を発行いたしました!
※「広報 蕨 12月号」の折り込みをご覧ください。
ウェブサイトからの講座申込みも受付しておりますので、よろしくお願い申し上げます。
秋の情報誌掲載講座の追加募集について
若干お席に余裕がある講座もございます。興味のある講座はどうぞお問合せください。
事務局【電話】048-444-2122(午前10時~午後4時)
ウェブサイトからの講座申し込みにつきましては、復旧いたしました!
ご不便をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。
まだ申込可能な講座もございます。事務局までお電話にてお問い合わせください。
【電話】048-444-2122(午前10時~午後4時)
現在ウェブサイトからの講座申し込みに不具合が生じております。大変申し訳ございませんが
お申込みはメールにて必要事項を明記してお申込みいただけるようよろしくお願いいたします。
【メール】manabi@warabi.ne.jp
<必要事項>講座番号・講座名・住所・氏名(ふりがな)生年月日・性別・電話番号
秋の講座案内を発行いたしました!
※「広報 蕨 9月号」の折り込みをご覧ください。
ウェブサイトからの講座申込みも受付しておりますので、よろしくお願い申し上げます。
春の講座が始まりました。お席に空きがある講座は引き続き募集中です!
ウェブサイトからお申込みください。
または、お電話でお問合せ下さい。
春の講座案内のお申し込みをありがとうございました。
※ただいま、全力で返信作業を行っております。まだ返信が未達の方は、今しばらくお待ちくださいませ。
なお、一部開催が中止になった講座もございますので、あらためてウェブサイトをご確認いただければ幸いです。引き続き申し込みを受付している講座もございます。
ご不明な点は、お電話(048-444-2122)でお問い合わせください(平日10時~16時)
春の講座案内を発行いたしました!
※「広報 蕨 3月号」の折り込みをご覧ください。
ウェブサイトからの講座申込みも受付しておりますので、よろしくお願い申し上げます。
動画公開!わらび学びあいカレッジYouTubeチャンネル
「わらび学びあいカレッジ情報誌60号までの変遷」・「特別講演会初回から20回目の記念講演まで!」
情報誌創刊号から60号までの道のりがご覧いただけます。また特別講演会は初回の「ひろさちや氏」から「髙見澤俊彦氏」まで全20回の情報がご覧いただけます。わらび学びあいカレッジの20年間の歴史です
YouTubeチャンネルはこちら
義援金のご報告
「わらび学びあいカレッジ開校20年記念 髙見澤俊彦氏講演会」の折に皆様からお寄せいただいた義援金についてご報告いたします。
義援金額 46,081円、石川県令和6年能登半島地震災害義援金宛に2月20日に送金いたしました。
ご協力、ありがとうございました。
義援金詳細
冬の講座案内を発行いたしました!
※「広報 蕨 12月号」の折り込みをご覧ください。
ウェブサイトからの講座申込みも受付しておりますので、よろしくお願い申し上げます。
わらび学びあいカレッジYouTubeチャンネルにて新動画公開しました! 11月4日(土)に開催いたしました「特撮家族」の読書会の様子です。この「特撮家族」は、蕨市出身 THE ALFEEのリーダー髙見澤俊彦氏著(文藝春秋)の小説で、とても楽しいお話です! YouTubeチャンネルはこちら
秋の講座:お席に空きがある講座は引き続き募集中です!
ウェブサイトからお申込みください。
または、お電話でお問合せ下さい。
秋の講座ご応募の締め切りは9月15日
※はがきは、15日の消印有効です
ウェブサイトからの講座申込みも受付しておりますので、よろしくお願い申し上げます。
秋の講座案内を発行いたしました!
※「広報 蕨 9月号」の折り込みをご覧ください。
ウェブサイトからの講座申込みも受付しておりますので、よろしくお願い申し上げます。
暑中お見舞い申し上げます。
事務局休業のお知らせ
8月11日(金)より8月17日(木)まで夏期休業とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
本日大安吉日!!
YouTube開設記念!「まち連まちゃに聞いてみた!わらびの端っこにある素敵なお店」の動画を公開いたしました!ぜひご覧ください!!https://youtu.be/tFmfiNIT5-E
YouTube開設記念!「まち連まちゃに聞いてみた!わらびの端っこにある素敵なお店」の動画は、来週中に公開予定です!お楽しみに!!
【春の講座募集終了と秋の募集のお知らせ】
次回は秋の情報誌を9月1日に発行いたします。広報蕨9月号の折り込みをご覧ください。お楽しみに!
春の講座受講生募集中!
※ 受付期間は終了致しましたが、引き続き募集をしている講座もございます!
ウェブサイトからの講座申込みも受付しています。
春の講座案内を発行いたしました!
※「広報 蕨 3月号」の折り込みをご覧ください。
ウェブサイトからの講座申込みも受付しておりますので、よろしくお願い申し上げます。
あけましておめでとうございます
昨年中は、大変お世話になりました。
まだまだ新型コロナ感染予防に留意しながら、さらなる飛躍の年になるようスタッフ一同、頑張りたいと思います。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
事務局年末年始休業のお知らせ
12月28日(水)より年末休業とさせていただきます。新年は、1月5日(木)より業務を再開いたしますのでよろしくお願いいたします。
まだまだ不安なことがありますが、どうぞ健康にお気を付けてよいお年をお迎えください。来年も引き続きよろしくお願い申し上げます。
冬の講座案内を発行いたしました!
※「広報 蕨 12月号」の折り込みをご覧ください。
ウェブサイトからの講座申込みも受付しておりますので、よろしくお願い申し上げます。
秋の講座受講生募集中!
※ 受付期間は終了致しましたが、引き続き募集をしている講座もございます!
ウェブサイトからの講座申込みも受付しています。
秋の講座案内を発行いたしました!
※「広報 蕨 9月号」の折り込みをご覧ください。
ウェブサイトからの講座申込みも受付しておりますので、よろしくお願い申し上げます。
事務局休業のお知らせ
8月10日(水)より8月15日(月)まで夏期休業とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
【春の講座募集終了と秋の募集のお知らせ】
次回は秋の情報誌を9月1日に発行いたします。広報蕨9月号の折り込みをご覧ください。お楽しみに!
春の講座案内を発行いたしました!
※「広報 蕨 3月号」の折り込みをご覧ください。
ウェブサイトからの講座申込みも受付しておりますので、よろしくお願い申し上げます。
あけましておめでとうございます
昨年中は、大変お世話になりました。
今年も新型コロナ感染予防に十分留意しながら、さらに飛躍の年になるようスタッフ一同、頑張りたいと思います。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
【年末年始休業のお知らせ】
わらび学びあいカレッジ事務局は、12月28(火)より1月4日(火)まで休業とさせていただきます。
なお新年は2022年1月5日(水)より通常業務を再いたします。
年末年始休業に伴いご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
冬の講座案内を発行いたしました!
※「広報 蕨 12月号」の折り込みをご覧ください。
ウェブサイトからの講座申込みも受付しておりますので、よろしくお願い申し上げます。
秋の講座受講生募集中!
※ 受付期間は終了致しましたが、引き続き募集をしている講座もございます!
ウェブサイトからの講座申込みも受付しています。
【講座中止のお知らせ】
緊急事態宣言の延長を受け【№105 時代小説と古地図から読み解く「街歩きと時代劇を100倍楽しむための講座」】を中止とさせていただきます。誠に残念ではございますが、ご理解よろしくお願いいたします。ご応募いただいた皆さまに、心よりお礼とお詫び申し上げます。
春の講座受講生募集中!
※ 受付期間は終了致しましたが、引き続き募集をしている講座もございます!
ウェブサイトからの講座申込みも受付しています。
秋の講座案内を発行いたしました!
※「広報 蕨 9月号」の折り込みをご覧ください。
ウェブサイトからの講座申込みも受付しておりますので、よろしくお願い申し上げます。
事務局休業のお知らせ
8月12日(木)より8月15日(日)まで夏期休業とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
春の講座受講生募集中!
※ 受付期間は終了致しましたが、引き続き募集をしている講座もございます!
ウェブサイトからの講座申込みも受付しています。
春の講座案内を発行いたしました!
※「広報 蕨 3月号」の折り込みをご覧ください。
ウェブサイトからの講座申込みも受付しておりますので、よろしくお願い申し上げます。